雷門小助六

雷門 小助六(かみなりもん こすけろく)は、落語家名跡

  • 初代雷門小助六 - 後∶四代目古今亭志ん生
  • 二代目雷門小助六 - 後∶八代目雷門助六
  • 代外雷門小助六 - 後∶雷門ケン坊
  • 三代目雷門小助六 - 当代[1][2][3]

三代目 雷門かみなりもん 小助六こすけろく
三代目 雷門(かみなりもん) 小助六(こすけろく)
定紋・杏葉牡丹
本名 山口やまぐち あつし
生年月日 (1982-01-19) 1982年1月19日(42歳)
出身地 日本の旗 日本千葉県松戸市
師匠 九代目雷門助六
名跡 1. 雷門花助
(1999年 - 2013年)
2. 三代目雷門小助六
(2013年 - )
出囃子 夜桜
活動期間 1999年 -
所属 落語芸術協会
公式サイト 三代目 雷門小助六 オフィシャルサイト
  • 表示

三代目 雷門 小助六(かみなりもん こすけろく、1982年1月19日 - )は、千葉県松戸市出身の落語家落語芸術協会所属。本名∶山口 敦。出囃子は『夜桜』、は『杏葉牡丹』。

経歴

松戸市立松戸高等学校在学中の1999年9月九代目雷門助六に入門し、師匠の前座名でもある雷門花助を名乗る。翌年4月より落語芸術協会の前座になる。

2004年4月、二ツ目昇進。

2013年5月1日三代目三笑亭世楽春風亭笑好と共に真打昇進し、三代目雷門小助六を襲名。

芸歴

人物

松戸生まれの松戸育ち、松戸在住。余芸は『寄席の踊り』。

好きな動物は熱帯魚。好きな食べ物はチョコレート羊羹のはじっこ、ふ菓子などの甘いもの。好きな飲み物はポカリスエット日本酒

趣味は演芸関係の映像、音源などの資料収集[4]

聖徳大学オープン・アカデミー講師[5]

高校生時代、浅草演芸ホール住吉踊りで聴いた橘家圓平の「ぞろぞろ」に感銘を受け、落語家になり住吉踊り連に入った際、圓平から「ぞろぞろ」の稽古をつけてもらっている。

若手芸人の「芸の兄貴」

外部リンク

  • 雷門小助六 (@kosukeroku119) - X(旧Twitter)
  • 三代目 雷門小助六 オフィシャルサイト
  • 雷門小助六 - 落語芸術協会
  • 雷門小助六 - YouTubeチャンネル

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “松戸っ子落語家 雷門花助さんが真打昇進 千葉”. 産経新聞 地方. (2013年2月18日). https://web.archive.org/web/20130218235625/http://sankei.jp.msn.com/region/news/130218/chb13021821290003-n1.htm 2013年3月10日閲覧。 
  2. ^ “松戸在住の落語家・雷門花助さん 13年で真打ち昇進”. 東京新聞 千葉. (2013年2月20日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20130220/CK2013022002000142.html 2013年3月10日閲覧。 
  3. ^ “落語:松戸出身の落語家・雷門花助さん、真打ち昇進を市長に報告 三代目雷門小助六、来月21日襲名へ /千葉”. 毎日新聞 地方版. (2013年3月3日). http://mainichi.jp/area/chiba/news/20130303ddlk12200039000c.html 2013年3月10日閲覧。 
  4. ^ “雷門花助兄さんは、僕の知る限り、落語芸術協会の二ツ目の中で、最も演芸関連の映像、音源を収集している人だと思う。”. 【垂れ流し日常報告】☆三笑亭夢吉オフィシャルブログ☆. (2007年2月27日). https://web.archive.org/web/20140225192759/https://ameblo.jp/yume-kichi/entry-10026732241.html 2014年2月4日閲覧。 
  5. ^ “聖徳大学生涯学習課 聖徳大学オープン・アカデミー(SOA)”. http://www.seitoku.jp/soa/art-other/7904 2016年7月8日閲覧。 
スタブアイコン

この項目は、落語家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:舞台芸術/PJ:お笑い)。

  • 表示
  • 編集