東真鍋町

日本 > 茨城県 > 土浦市 > 東真鍋町
東真鍋町
東真鍋町から真鍋方面を望む
東真鍋町から真鍋方面を望む
東真鍋町の位置(茨城県内)
東真鍋町
東真鍋町
東真鍋町の位置
北緯36度5分47.65秒 東経140度12分29.42秒 / 北緯36.0965694度 東経140.2081722度 / 36.0965694; 140.2081722
日本
都道府県 茨城県
土浦市
地区 二中地区
面積
[1]
 • 合計 0.33 km2
人口
2017年(平成29年)8月1日現在)[2]
 • 合計 1,290人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
300-0052(土浦局集配区)[3]
市外局番 029(土浦MA)[4]
ナンバープレート 土浦
※座標は土浦市立土浦第二中学校付近[5]

東真鍋町(ひがしまなべまち)は茨城県土浦市町名。土浦市市街地北方の二中地区に属する。

地理

土浦市の中心部、新川より北に位置する。北は木田余西台、南は真鍋一丁目、西は真鍋三丁目、東は木田余・真鍋新町と接する。地内には国道354号(真鍋東通り)が通過する。1940年(昭和15年)までは新治郡真鍋町に所属していたエリアにあたり、住居表示により1975年に成立した町名である。

歴史

沿革

  • 1975年(昭和50年)5月1日 - 土浦市3次住居表示整理事業により土浦市大字真鍋・木田余の一部より成立[6][7]

町名の変遷

実施後 実施年月日 実施前(それぞれ一部)
東真鍋町 1975年(昭和50年)5月1日 真鍋、木田余

世帯数と人口

2017年(平成29年)8月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁 世帯数 人口
東真鍋町 591世帯 1,290人

交通

鉄道

最寄の鉄道駅は常磐線土浦駅

路線バス

系統 主要経由地 行先 運行会社
循環 土浦駅・真鍋一・真鍋交番・市民会館北マニフィカ 市民会館循環 キララちゃん
土浦駅・土浦局前・真鍋新町・協同病院入口 土浦駅神立駅 関鉄
循環 土浦駅・土浦局前・真鍋新町・協同病院入口 おおつ野循環

道路

施設

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[8]

町丁 番地 小学校 中学校
東真鍋町 全域 土浦市立真鍋小学校 土浦市立土浦第二中学校

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “茨城県土浦市東真鍋町 (082030750)”. 国勢調査町丁・字等別境界データセット. 2022年2月3日閲覧。
  2. ^ a b “土浦市地区別人口及び世帯数一覧(常住人口)”. 土浦市 (2017年8月1日). 2017年8月24日閲覧。
  3. ^ “郵便番号”. 日本郵便. 2022年2月3日閲覧。
  4. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2022年2月3日閲覧。
  5. ^ Google Earthより
  6. ^ 住居表示整備及び町界町名整理事業|土浦市公式ホームページ 2014年8月10日閲覧。
  7. ^ 角川日本地名大辞典JLogos版「東真鍋町」の項目より。2014年8月10日閲覧。
  8. ^ 土浦市立 小・中学校通学区域|土浦市公式ホームページ 2014年8月10日閲覧。
一中地区
  • 中央
  • 東崎町
  • 城北町
  • 川口
  • 大和町
  • 大町
  • 大手町
  • 文京町
  • 千束町
  • 生田町
  • 立田町
  • 田中町
  • 田中
  • 虫掛
  • 湖北
  • 宍塚
  • 矢作
  • 飯田
  • 佐野子
  • 粕毛
  • 桜町
  • 有明町
  • 港町
  • 蓮河原
  • 蓮河原新町
  • 滝田
二中地区
  • 真鍋
  • 東真鍋町
  • 西真鍋町
  • 真鍋新町
  • 木田余
  • 木田余東台
  • 木田余西台
  • 殿里
  • 若松町
  • 東若松町
  • 東都和
三中地区
四中地区
五中地区
六中地区
  • 大岩田
  • 小岩田東
  • 小岩田西
  • 霞ケ岡町
  • 烏山
  • 右籾
  • 摩利山新田
都和地区
  • 都和
  • 中都町
  • 板谷
  • 中貫
  • 東中貫町
  • 笠師町
  • 今泉
  • 粟野町
  • 紫ケ丘
  • 小山崎
  • 並木
  • 東並木町
  • 西並木町
  • 常名
新治地区
  • 藤沢
  • 藤沢新田
  • 田土部
  • 大畑
  • 上坂田
  • 下坂田
  • 高岡
  • 田宮
  • 永井
  • 本郷
  • 大志戸
  • 小野
  • 東城寺
  • 小高
  • 沢辺
カテゴリ カテゴリ