上泉秀信

曖昧さ回避 この項目では、大正・昭和期に活動した作家について説明しています。江戸時代初期の剣客で夢想流開祖の上泉秀信については「夢想流」をご覧ください。

上泉 秀信(かみいずみ ひでのぶ、1897年2月12日 - 1951年5月14日)は、日本劇作家新聞記者

生涯

山形県生まれ。米沢中学(現山形県立米沢興譲館高等学校)時代は浜田廣介大熊信行と同人誌を発行。

早稲田大学中退。大正初期から短歌戯曲を発表。都新聞学芸部長として、尾崎士郎の『人生劇場』を連載させた。

戦時中は大政翼賛会文化副部長。

著書

  • 村道 戯曲集 竹村書房 1935
  • 「ふるさと」紀行 竹村書房 1938
  • 愛の建設者 羽田書店 1939 
  • 今昔 協力出版社 1940
  • わが山河 評論随筆 羽田書店 1940
  • 愛と鞭と 協力出版社 1941
  • 地方と文化 高山書院 1942
  • 文化の樣相 大日本出版 1942.3
  • 文化のこころ 翼賛出版協会 1943 
  • 種蒔く人 品川弥二郎の生涯 日本文林社 1943
  • 人形劇運動 園池公功,伊藤熹朔と監修 中川書房 1943
  • 旧友 翼賛出版協会 1944
  • 山道 翼賛出版協会 1944 (農村建設文学叢書)
  • 新しき耕土 第1部 三島書房 1947 

参考

  • 日本近代文学大辞典 
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research