シングルトン限界

シングルトン限界: Singleton bound)とは、符号のパラメータの比較的大雑把な限界値を指す。符号 C のパラメータとは、符号語の長さ n {\displaystyle n} 、シンボル数(アルファベット) r {\displaystyle r} 、最小ハミング距離 d {\displaystyle d} である。

定理

q {\displaystyle q} 個の要素の上の符号において、符号語の長さが n {\displaystyle n} であり符号の最小ハミング距離が d {\displaystyle d} であるとする。すなわち、任意の2つの符号語 w {\displaystyle w} w {\displaystyle w'} について D H ( w , w ) d {\displaystyle {\textrm {D}}_{H}(w,w')\geq d} が成り立つとする。

このような符号の符号語数の最大値を A q ( n , d ) {\displaystyle A_{q}(n,d)} とする。このとき

A q ( n , d ) q n d + 1 {\displaystyle A_{q}(n,d)\leq q^{n-d+1}}

が成り立つ。

証明

q進数の符号で、符号語の長さが n なら、符号語数 r の最大は qn となる(符号語の各桁は他の桁とは独立に q 種類の値をとりうるため)。

C がq進数の符号であるとする。その全符号語 c C {\displaystyle c\in C} はそれぞれ異なる。各符号語の先頭から d 1 {\displaystyle d-1} 桁を除去したとき、全符号語の最小ハミング距離 d {\displaystyle d} なので、残った符号語もそれぞれ異なる値でなければならない。したがって、符号語数 r {\displaystyle r} は変化しない。

この新たな符号の長さは

n ( d 1 ) = n d + 1 {\displaystyle n-(d-1)=n-d+1}

となり、可能な最大符号語数は

q n d + 1 {\displaystyle q^{n-d+1}}

となる。したがって、元の符号も符号語数について同じ限界を持つ。

A q ( n , d ) q n d + 1 {\displaystyle A_{q}(n,d)\leq q^{n-d+1}}

関連項目