シアン (色)

中国南宋骨壺
この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
シアン
cyan
 
16進表記 #00AEEF
RGB (0, 174, 239)
CMYK (100, 0, 0, 0)
マンセル値 7.5B 6/10
表示されている色は一例です
シアンJIS慣用色名
  マンセル値 7.5B 6/10

シアン: cyaan: cyan)はのひとつで、ややみの明るい水色に近い青緑色色の三原色のひとつで、寒色に含まれる。藍紫色(らんししょく)とも呼ばれる。

シアンとは古代ギリシア語で「暗い青」を意味するcyanoaという単語から派生している。青写真(cyanotype)、チアノーゼ(cyanosis)などと同様の語源を持つ言葉である。藍緑色(らんりょくしょく)が同じ色をさすことがあるが、藍緑色と表記した場合にはアクアマリンを表すのが一般的である。

物体色としてのシアン

印刷技術におけるシアン

一般にシアンと言われた場合は、こちらのシアンを指す。シアンは色料の三原色(絵具の三原色)のひとつであり、カラー印刷でのインクトナーに使われる。通常、マゼンタ (magenta)・イエロー (yellow)・キープレート (key plate) と共に使われるため、CMYKと呼ばれる(KはKey PlateのK〈色空間#CMYを参照〉である。blacKのKもしくはKuro〈黒〉のKと混同しないこと。)。印刷技術における専門用語になりつつあるが、この意味ではまたはと呼ぶことも多い。CMYK値で表すと

 C=100 M=0 Y=0 K=0

となる。

マゼンタと区別する目的でorange red(橙赤)とも言われる、光の三原色のひとつとしての赤 (primary red) の反対色で、シアン色の物体(顔料など)はL錐体が反応する波長を多く吸収する。

JIS規格におけるシアン

日本工業規格 (JIS) でもシアンを色名として採用している。これは印刷用の原色としてのシアンとほぼ同じ色合いである。

光源色としてのシアン

Cyan (webcolor)
  16進表記 #00ffff

光の三原色である(#0000FF)と(#00FF00)を一対一の割合で混合した色に該当し、RGB値では

 (R, G, B) = (0, 255, 255)

で表される。ウェブカラーCyanを指定すると、#00FFFFと同等に扱われる。これは、aquaと指定したものと同じ色である。

色合いとしてはかなり青緑に近い青で、反対色である。シアンは青に比して緑が少ない傾向にある。この点に注目すると、赤の反対色はおおむね青緑色といった色相であると言える。

現実世界のシアン

近似色

脚注

参考文献

  • 近江源太郎・監修 『色々な色』 光琳社出版 1996年 ISBN 4771302324
  • 清野恒介・島森功 『色名事典』 新紀元社、2005年7月。ISBN 4-7753-0384-8。
  • 永田泰弘・監修 『新版 色の手帖』 小学館 2002年 ISBN 4095040025
  • 福田邦夫・著 『色の名前はどこからきたか』 青娥書房 1999年 ISBN 4790601803
  • 福田邦夫・著 『色の名前507』主婦の友社 2006年 ISBN 4072485403
  • 藤井健三・監修 『京の色事典330』 平凡社 2004年 ISBN 4582634125

関連項目

色名一覧
 
 
 
 
  JIS
基礎的事象

可視光 · 色覚 · 色覚異常 · 色覚恒常(英語版)


基礎的概念

色彩理論(英語版) · 色空間 · 配色 · 補色 · 暖色 · 寒色 · 加法混合 · 減法混合 · 色名 · 原色 · 純色 · 有彩色 · 無彩色 · 二次色 · 三次色(英語版) · 中間色 · ホワイトバランス · アルファブレンド

色の三属性

色相 · 彩度 · 明度

色名
基礎的な色

 ·  ·  ·  ·  · シアン/藍 · マゼンタ/紅 ·

代表的な二次色

紫色 · 碧色 · 橙色 · 褐色 · 灰色

分野
印刷

網点 · CMYK · 特色(スポットカラー)

コンピューター
研究者

ドルトン · ヤング · プルキニェ · グラスマン · E.W.V.ブリュッケ(英語版) · ヘルムホルツ · ヘリング · ベゾルト(英語版) · マッハ · オストヴァルト · ゴールドシュタイン(英語版) · グラニト · マクアダム

表色系
混色系

CIE XYZ · CIE RGB · CIE Lab · CIE Luv · CIE Yuv · CIE UVW · CIECAM02(英語版) · オストワルト表色系 · Rec._2020 · RGB · YUV

顕色系

HSV · HSL · マンセル表色系 · NCS · PCCS

関連項目
  • 表示
  • 編集