ザ・ラグビーチャンピオンシップ

ザ・ラグビーチャンピオンシップ
最新のシーズン・大会:
ザ・ラグビーチャンピオンシップ2024
スポーツ ラグビーユニオン
前身となる大会 トライネーションズ
初回シーズン 1996
チーム数 4
 アルゼンチン
 オーストラリア
 ニュージーランド
 南アフリカ共和国
最新優勝  ニュージーランド (20回目)
最多優勝  ニュージーランド (20回)
放送局 WOWOW
関連大会 ブレディスローカップ
マンデラチャレンジプレート
フリーダムカップ
ピューマトロフィー

ザ・ラグビーチャンピオンシップ (英: The Rugby Championship)は、南アフリカ代表(スプリングボクス)、オーストラリア代表(ワラビーズ)、ニュージーランド代表(オールブラックス)、アルゼンチン代表(ロス・プーマス)の南半球4か国のナショナルチームが参加する国際リーグ戦。毎年8月から10月までのうち6週間程度の期間で行われる。主催はSANZAAR。北半球6か国代表によるシックス・ネイションズと並ぶ、強豪国リーグである。

概要

1996年から2011年までは、南アフリカオーストラリアニュージーランドの3か国によるトライネーションズTri Nations)として開催されていた。「Tri」は3か国対抗戦の「3」を表す。2012年からアルゼンチンが加入し4か国になったため、「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」に名称が変更された[1]

2020年、新型コロナウイルス感染症の世界的流行のため、南アフリカが辞退した。9年ぶりに3か国(アルゼンチン、オーストラリア、ニュージーランド)の対抗戦となり、開催地はオーストラリアに限定された。構成国は異なるものの、大会名が「トライネーションズ2020」(2020 Tri Nations Series)となった[2][1]

冠スポンサー

毎年、各国で自国内向けに大会冠スポンサーを設けており、各国で大会名が異なる。2024年大会の呼称は以下の通り。

  • ニュージーランド:「リポビタンD・ラグビーチャンピオンシップ(Lipovitan-D Rugby Championship)」[3] - 2022年大会から。2022年1月1日から大正製薬ニュージーランドラグビー協会のプレミアムグローバルパートナーとなったため[4][5][6]
  • 南アフリカ共和国:「キャッスルラガー・ラグビーチャンピオンシップ(The Castle Lager Rugby Championship)」[7] - 2012年大会から[8]。キャッスルラガーは南アフリカ共和国のビール会社ブランド[9]
  • オーストラリア:「フライトセンター・ラグビーチャンピオンシップ(The Flight Centre Rugby Championship)」[10] - 2024年から。フライトセンターはオーストラリアの旅行代理店[11]
  • アルゼンチン:「ラグビーチャンピオンシップ・ビザ・バンコ・マクロ・(Rugby Championship VISA Banco Macro)」[12] - 2024年から。バンコ・マクロはアルゼンチンの銀行[13]

2国間トロフィー

ザ・ラグビーチャンピオンシップ内で競われる2国間トロフィーは、以下の4つ。

2012年以降、通常年は 対戦が2試合あるため、前年大会でトロフィーを持つチームは、「2勝」「1勝1引き分け」「1勝1敗」の場合に、「トロフィーを守った」とされ 連覇となる。このため、前年トロフィー保持チームは、1勝した時点で連覇が決まる。逆に、トロフィーを奪還するためには「2勝」または「1勝1引き分け」となる必要がある。

ワールドカップ開催年は 各1回の対戦しかないため、1試合の勝敗でトロフィーの行方が決まる。

大会概要

勝ち点(ボーナスポイントを含む)の合計で優勝を競う。

  • 勝利: 4点
  • 引き分け: 2点
  • 敗戦: 0点

2016年以降のボーナスポイントのルールは、SANZAAR主催の大会(スーパーラグビーを含む)で共通となる[14]

2022年からの対戦フォーマット

2021年まで(新型コロナウイルス感染症対策時期を除く)、各チームとも 同一対戦相手とホームとアウェーをほぼ等しく入れ替えて行っていた。

2022年からはフォーマットを変え、「ミニツアー」的要素を取り入れた[1]。これは、同じ相手チームに対して2試合連続でアウェーで試合を行う(2試合連続で行うために相手国へ遠征する)ほか、逆に、相手チームが2試合連続で試合をしに来る、という内容。観客が2試合続けて同一チームとの対戦を地元で観戦でき、遠征ツアーのようなボリューム感を増すねらいがある[1]。残り2試合は、今までのようにホームとアウェーを入れ替えて1試合ずつ行う[1]。なお、必ず1チームがビジターとして来ないことになる。チーム対戦構成は、年度ごとに変わる。

以下の表は2024年実施のもの。このフォーマットは少なくとも2025年まで行われる[1]

2024年「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」日程表

南アフリカの日程
試合順 ホーム
自チーム アウエー
第1試合 オーストラリア 南アフリカ
(アウェー)
第2試合 オーストラリア 南アフリカ
(アウェー)
第3試合 南アフリカ
(ホーム)
ニュージーランド
第4試合 南アフリカ
(ホーム)
ニュージーランド
第5試合 アルゼンチン 南アフリカ
(アウェー)
第6試合 南アフリカ
(ホーム)
アルゼンチン
オーストラリアは、
南アフリカに来ない。

アルゼンチンの日程
試合順 ホーム
自チーム アウエー
第1試合 ニュージーランド アルゼンチン
(アウェー)
第2試合 ニュージーランド アルゼンチン
(アウェー)
第3試合 アルゼンチン
(ホーム)
オーストラリア
第4試合 アルゼンチン
(ホーム)
オーストラリア
第5試合 アルゼンチン
(ホーム)
南アフリカ
第6試合 南アフリカ アルゼンチン
(アウェー)
ニュージーランドは、
アルゼンチンに来ない。

オーストラリアの日程
試合順 ホーム
自チーム アウエー
第1試合 オーストラリア
(ホーム)
南アフリカ
第2試合 オーストラリア
(ホーム)
南アフリカ
第3試合 アルゼンチン オーストラリア
(アウェー)
第4試合 アルゼンチン オーストラリア
(アウェー)
第5試合 オーストラリア
(ホーム)
ニュージーランド
第6試合 ニュージーランド オーストラリア
(アウェー)
アルゼンチンは、
オーストラリアに来ない。

ニュージーランドの日程
試合順 ホーム
自チーム アウエー
第1試合 ニュージーランド
(ホーム)
アルゼンチン
第2試合 ニュージーランド
(ホーム)
アルゼンチン
第3試合 南アフリカ ニュージーランド
(アウェー)
第4試合 南アフリカ ニュージーランド
(アウェー)
第5試合 オーストラリア ニュージーランド
(アウェー)
第6試合 ニュージーランド
(ホーム)
オーストラリア
南アフリカは、
ニュージーランドに来ない。

ラグビーワールドカップ開催年

ワールドカップ開催年には、対戦数が縮小される。各チームとも、2007年・2011年は計4試合のみ、2015年・2019年・2023年は計3試合のみ行われた。

2023年「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」日程表

南アフリカの日程
試合順 ホーム
自チーム アウエー
第1試合 南アフリカ
(ホーム)
オーストラリア
第2試合 ニュージーランド 南アフリカ
(アウェー)
第3試合 南アフリカ
(ホーム)
アルゼンチン

アルゼンチンの日程
試合順 ホーム
自チーム アウエー
第1試合 アルゼンチン
(ホーム)
ニュージーランド
第2試合 オーストラリア アルゼンチン
(アウェー)
第3試合 南アフリカ アルゼンチン
(アウェー)

オーストラリアの日程
試合順 ホーム
自チーム アウエー
第1試合 南アフリカ オーストラリア
(アウェー)
第2試合 オーストラリア
(ホーム)
アルゼンチン
第3試合 オーストラリア
(ホーム)
ニュージーランド

ニュージーランドの日程
試合順 ホーム
自チーム アウエー
第1試合 アルゼンチン ニュージーランド
(アウェー)
第2試合 ニュージーランド
(ホーム)
南アフリカ
第3試合 オーストラリア ニュージーランド
(アウェー)

戦績

  • ラグビーワールドカップ開催のため、2007年・2011年は各チーム4試合ずつ、2015年・2019年・2023年は各チーム3試合ずつ行われた。
  • 2011年までは、南アフリカ共和国、オーストラリア、ニュージーランドの3か国による「トライネーションズ(Tri Nations)」、2012年からはアルゼンチンを加えた4か国による「ザ・ラグビーチャンピオンシップ」となる。
  • 2020年大会は、新型コロナウイルス感染症の世界的流行により南アフリカ共和国が不参加、アルゼンチン、オーストラリア、ニュージーランドの3カ国により「トライネーションズ」となった。

トライネーションズ (1996–2011, 2020)

  • ブレディスローカップは、オーストラリアとニュージーランドとの対戦の勝者に与えられる。
  • マンデラチャレンジプレートは、南アフリカとオーストラリアとの対戦の勝者。
  • フリーダムカップは、南アフリカとニュージーランドとの対戦の勝者。
  • ピューマトロフィーは、アルゼンチンとオーストラリアとの対戦の勝者。
  • ウドゥン・スプーン(木製スプーン)は、最下位チームに与えられる呼称。トロフィーやその授与式は無い。
開催年 優勝 ブレディスローカップ マンデラチャレンジプレート フリーダムカップ ピューマトロフィー ウドゥン・スプーン
1996  ニュージーランド  ニュージーランド 争われず 争われず 争われず  オーストラリア
1997  ニュージーランド  ニュージーランド  オーストラリア
1998  南アフリカ共和国  オーストラリア  ニュージーランド
1999  ニュージーランド  オーストラリア  南アフリカ共和国
2000  オーストラリア  オーストラリア  南アフリカ共和国
2001  オーストラリア  オーストラリア  南アフリカ共和国
2002  ニュージーランド  オーストラリア  南アフリカ共和国  南アフリカ共和国
2003  ニュージーランド  ニュージーランド 争われず  南アフリカ共和国
2004  南アフリカ共和国  ニュージーランド  南アフリカ共和国  ニュージーランド
2005  ニュージーランド  ニュージーランド 争われず  オーストラリア
2006  ニュージーランド  ニュージーランド  オーストラリア  ニュージーランド  南アフリカ共和国
2007  ニュージーランド  ニュージーランド  オーストラリア  ニュージーランド  南アフリカ共和国
2008  ニュージーランド  ニュージーランド  オーストラリア  ニュージーランド  南アフリカ共和国
2009  南アフリカ共和国  ニュージーランド  南アフリカ共和国  南アフリカ共和国  オーストラリア
2010  ニュージーランド  ニュージーランド  オーストラリア  ニュージーランド  南アフリカ共和国
2011  オーストラリア  ニュージーランド  オーストラリア  ニュージーランド  南アフリカ共和国
2020  ニュージーランド  ニュージーランド 争われず 争われず  オーストラリア  オーストラリア
開催年 優勝 ブレディスローカップ マンデラチャレンジプレート フリーダムカップ ピューマトロフィー ウドゥン・スプーン

ザ・ラグビーチャンピオンシップ (2012–2019, 2021-)

  • ブレディスローカップは、オーストラリアとニュージーランドとの対戦の勝者。
  • マンデラチャレンジプレートは、南アフリカとオーストラリアとの対戦の勝者。
  • フリーダムカップは、南アフリカとニュージーランドとの対戦の勝者。
  • ピューマトロフィーは、アルゼンチンとオーストラリアとの対戦の勝者。
  • ウドゥン・スプーン(木製スプーン)は、最下位チームに与えられる呼称。トロフィーやその授与式は無い。
開催年 優勝 ブレディスローカップ マンデラチャレンジプレート フリーダムカップ ピューマトロフィー ウドゥン・スプーン
2012  ニュージーランド  ニュージーランド  オーストラリア  ニュージーランド  オーストラリア  アルゼンチン
2013  ニュージーランド  ニュージーランド  南アフリカ共和国  ニュージーランド  オーストラリア  アルゼンチン
2014  ニュージーランド  ニュージーランド  南アフリカ共和国  ニュージーランド  オーストラリア  アルゼンチン
2015  オーストラリア  ニュージーランド  オーストラリア  ニュージーランド  オーストラリア  南アフリカ共和国
2016  ニュージーランド  ニュージーランド  オーストラリア  ニュージーランド  オーストラリア  アルゼンチン
2017  ニュージーランド  ニュージーランド  オーストラリア  ニュージーランド  オーストラリア  アルゼンチン
2018  ニュージーランド  ニュージーランド  オーストラリア  ニュージーランド  オーストラリア  アルゼンチン
2019  南アフリカ共和国  ニュージーランド  南アフリカ共和国  ニュージーランド  オーストラリア  アルゼンチン
2021  ニュージーランド  ニュージーランド  オーストラリア  ニュージーランド  オーストラリア  アルゼンチン
2022  ニュージーランド  ニュージーランド  オーストラリア  ニュージーランド  オーストラリア  アルゼンチン
2023  ニュージーランド  ニュージーランド  南アフリカ共和国  ニュージーランド  アルゼンチン  オーストラリア
2024  南アフリカ共和国
開催年 優勝 ブレディスローカップ マンデラチャレンジプレート フリーダムカップ ピューマトロフィー ウドゥン・スプーン

タイトル獲得数(1996年以降)

2024年大会第1節、8月10日「オーストラリア対南アフリカ共和国」(マンデラチャレンジプレート)終了時点。

第1回トライネーションズが行われた1996年以降の集計。その前年(1995年)までのブレディスローカップの回数は含まれない。

優勝 ブレディスローカップ マンデラチャレンジプレート フリーダムカップ ピューマトロフィー ウドゥン・スプーン
対戦回数(年数) 28(2023年まで) 28(2023年まで) 21(2024年まで) 18(2023年まで) 14(2023年まで) 28(2023年まで)
 ニュージーランド 20 23 16 2
 オーストラリア 4 5 13 13 6
 南アフリカ共和国 4 8 2 11
 アルゼンチン 0 1 9

テレビ中継

世界各地への放送・配信状況は以下の通り(2024年1月発表時点)[15]

脚注

  1. ^ a b c d e f “About The Rugby Championship” (英語). Super Rugby. 2024年1月24日閲覧。
  2. ^ “トライネーションズ2020”. ラグビーWC (2020年12月7日). 2024年8月4日閲覧。
  3. ^ “Lipovitan-D Rugby Championship: Where to watch around the world” (英語). allblacks.com (2024年8月7日). 2024年8月10日閲覧。
  4. ^ “大正製薬がNZラグビー協会のプレミアムグローバルパートナーに オールブラックスなど支援 - ラグビーリパブリック” (2021年10月8日). 2023年7月27日閲覧。
  5. ^ “Partners” (英語). allblacks.com. 2023年7月27日閲覧。
  6. ^ “Japanese company, Taisho Pharmaceutical announced as Premium Global Partner” (英語). NZ Rugby. 2024年8月11日閲覧。
  7. ^ “2024 Castle Lager Rugby Championship | Rugby Travel | Edusport” (英語). Edusport Travel & Tours. 2024年8月10日閲覧。
  8. ^ “CASTLE LAGER RUGBY CHAMPS | SA Rugby”. www.sarugby.co.za. 2024年8月11日閲覧。
  9. ^ “Home | Castle Lager”. www.castlelager.co.za. 2024年8月11日閲覧。
  10. ^ Australia, Rugby (2024年8月6日). “Wallabies to kick off The Rugby Championship at sold-out Suncorp Stadium” (英語). australia.rugby. 2024年8月10日閲覧。
  11. ^ “Flight Centre Travel Deals - Cheap Flights, Holidays, Cruises and More” (英語). www.flightcentre.com.au. 2024年8月11日閲覧。
  12. ^ “Se confirmaron los referees para el Rugby Championship VISA Banco Macro - UAR” (スペイン語) (2024年8月2日). 2024年8月10日閲覧。
  13. ^ http://globant.com.+“Banco Macro” (Spanish). www.macro.com.ar. 2024年8月11日閲覧。
  14. ^ a b “Rugby Championship to adopt bonus-point system used by Super Rugby - By Reuters”. Sky Sports. 2024年8月12日閲覧。
  15. ^ “Broadcast Guide” (英語). Super Rugby. 2024年1月24日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト (英語)
ザ・ラグビーチャンピオンシップ
チーム
トライネーションズ
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2020
ザ・ラグビーチャンピオンシップ
  • SANZAAR
  • トライネーションズ優勝国(英語版)
全世界
男子
女子
総合競技大会
大陸間
大陸
アジア
オセアニア
ヨーロッパ
アフリカ
アメリカス
  • 南米ラグビー選手権(英語版)
廃止
  • 表示
  • 編集